2016年10月21日 (金)

2016・10・21田中はる枝

アルボルという名で始めたブログ、アルボルはスペイン語で、木、と言うんだよと娘に付けてもらった名でした。 もうかれこれ17年になります、少しずつ周りも変化し私自身も変わりつつある毎日なのでなんとかブログをまとめたいと思うのです、喋りたいこと、一緒に語り合いたいこと、いっぱいあるけれど、この辺で、ブログを持ち続けるのも大変かなとーつい思ってしまってご無沙汰してしまいました。
今はツイッターで日々の姿をおしらせして共有してますがもっと自分の気持ちや考えを述べる所があった方が日々思うことがスッキリするかなーと思いました。
と言うのは、微力ですができる事どうしてもやらずにいられない社会に対する自分の行動ということで何やら動いてますが私をとうして応援してくださる方たちが増えて来ましたので、お礼も兼ねてこれからご紹介して行きたいと思いました。
そこからいつ行動に移すのか未定ですが、素敵な方達を紹介するのにこのブログを大切にしていこうと思いました。

|

2015年12月10日 (木)

アルボルからのお知らせ

アルボルからのお知らせ

いつもご愛好ありがとうございます。
アルボルからお知らせです。
ご好評いただていたケーキの販売を
突然ではありますが終了させていただきます。

なおteteの会やハル小屋のイベントのお知らせは、
Twitterでお知らせしてゆきます。
https://twitter.com/arbolharue

|

2015年6月11日 (木)

今日の1日

てての日、お天気に恵まれ函館組は大沼公園駅9時8分着で2人お迎え。車組は2人で、東京組は昨日から参加。大人の時間をすごしました。ごご4時半の大沼公園駅までゆっくり楽しく過ごしましたよ。7月11日又会いましょう。

|

2015年5月 5日 (火)

 あっという間の春でした

五月になってからの森は毎日が変わってました、裸木・緑・花・緑・花・暑い!

今日五月五日はこどもの日、移住してからこの日はネイパル森の行事「こどもの日」に参加してました、本当に何時も晴れてました、今日も晴れて暖かかったのですが風が強くってテントが倒れるんじゃないかと心配したほどでしたが絵本を並べて・ゆっくり絵本を読んで行ってねコーナーを担当しましたが、「本大好きなんだよねー」と言ってくれる子供たちに出合えるのが最高の嬉しいことでした。

それで!もう五月!五月11日「tete」アルボル茶の間でやります、今月は報告やお知らせがありますのでお時間在るかたは遊びに来てくださいね。

五月24日七飯町の「アップルコンサート」に「tete」として参加します、それとメディカルはこだてという函館発信の医療雑誌にふんふんふんどしとして取材していただいた記事が載っております。

ふんふんふんどしを勇気をもって履き替えたたら、「この開放感!」と感動してくれる若い友と出会えることが今の私の喜びであります。  

|

2015年4月 7日 (火)

4月の初めは東京・白馬でした

» 続きを読む

|

2015年3月 6日 (金)

三月六日啓蟄満月

昨夜は満天の星と月が出たのに夕方から雪が降り出しました、満月も土の中から這い出してくるだろう虫たちとも出会えず積もりつつある雪を眺めてます。

こんげつも6日になりました。

1日までやった「tete」のお雛様、展示販売も無事に盛大に終えることが出来ました。

皆さんの応援の賜物です、去年より今年と確実に知っていただき使ってみようと言う方々が増えた!と実感する会でした。

布ナプキンも、ふんどしフンフンも楽しそうに嬉しそうに手にとって頂き買い求めてくださいました。本当にありがとうございました。

それと今回は「エコバック」として着物の生地で作った買い物袋を100枚展示販売しましたらとても好評で沢山売れました、これの売り上げの一部は「子ども達の甲状腺検査基金」として一枚100円いただけることになり、立ち上げてくれた新しい仲間にも感謝です。

今月は3月11日東北震災の日です、何か特別なことをと考えましたが、アルボル茶の間で静かに時を過ごそうと思ってます。今からこれから出来る事は何かを考えていままでやってきたことも継続していきます。

味噌仕込みも後6日ほどあり、毎日の豆を煮る仕事も待ってます。

毎日手を動かし、おしゃべりし、身体を使って生活してます。ありがとうこれからもよろしく。

|

2015年2月 6日 (金)

2月もはや6日になりました。今月のお知らせします。

1月も6日に更新したからといって会わせた訳ではないんですが、なんだかもう6日になりました。

11日祭日ですが「tete」アルボル茶の間でやります。

なんとしても11日は続けたいと思ってます、と言うほど緊急に困ってるわけではなく、ただ一人でこうしょう!ああしょう!と焦ってるだけなんですが、おかげさまでというかみんなが自立しないというか味噌教室がぞくぞくありまして今月も10日間ふさがってます、その前後は私はシコシコ豆を薪ストーブで煮てるんですからなんでか冬でもバタバタしてます。

それで2月28日から3月1日とまたがって函館で「teteのおひなさま」展を開催します、おかげさまでこれで三回目です、いつものように抹茶と甘酒の一服と布ナプキンを一緒に縫ってみようがメインの女の子のお祭りです、もちろん男の子も混ぜてあげるから遊びに来てください。

この頃布で何かを表現する・と言うことが発展的に広がり布ナプキンからもっとこれができるよ!で2月22日石川町生協文化教室でも展示発表販売をします、まだくわしいことが出てないのでここではお知らせできませんが、楽しい仲間が集まってるということをご報告いたします。

雪の中でじっと蓄えながらこれから飛び出す私たちをどうぞよろしく。

|

2015年1月 6日 (火)

一月六日2015年も迎えて早六日目

元旦から思ったより天気もよく静かな正月を過ごすことができた。

今日から風が強く気温+3℃雨が降り激しさを増してくる、雪で遊びたい人達はこんな天気は憂鬱だろうと思うが一年の計を考えるには家の中でこもって居られるので・さあー!予定を確認しよう。

1月11日 tete をアルボル茶の間でやります、今雑誌で見つけた布ナプキンのあたらしい形を作ってみようと思っている、ネル生地が沢山集まったのでもめんのやさしい肌触りを生かしたい。

お昼ごはんは豆を炒ってから炊き上げる豆玄米ごはんと根野菜一杯の味噌汁、白菜のキムチ漬け。

15日16日17日は代表を務める前田貴子「道南イングリッシュキャンプ協会」のスノーキャンプがネイパル森を利用して行われる、アルボルもおやつ隊として参加することにした。

15日は沖縄県の駄菓子「ちんすこう」と創作「チョコどうふ」???

16日はかぼちゃだんごのぜんざい・小豆もかぼちゃも地元農家の作物。砂糖は奄美の喜界島のきび糖だよ。夕方まで外遊びなので小腹がすいた時に、焼きピロシキ・ベジタブル???

その日までに自信作になるようにと日々試作に凝っています。なにしろ動物性は使わず野菜穀物のみですから・参加してくれた子ども達から「おいしかったよ」って言ってもらいたい一心で・・・と試食してばかりなんです。

20日からは一週間味噌教室が始まりますアルボルは大豆の煮た匂いでほっこり。続きは今度ね。

|

2014年12月13日 (土)

11日teteが終わり、18日のお知らせ

12月に入ってから毎日雪:晴れ少し:曇り:雪と続いてる。

そろそろ車での遠出は無理になってきました、問題ばかりのJR列車の出番のようです。

そんな毎日ですが、11日は5歳のかわいい女の子も参加で9名にぎやかに過ごしました。

このごろはますます手を動かしながら?のおしゃべりも盛んで終わる時は私の声もガラガラになります。

先月から告知してますが今月も18日「そら豆カンパニー」の会もやることにしました、まだまだ未熟でコンセプトもはっきりせず「そら豆カンパニーの提案する生活のいろいろ」とは?をいまだに考え中なんです、でも少しずつでも進んで行きたいと思ってます。

そこにはもう一つ「家庭健康療法イトウテルミー」と言う温熱療法を学ぶ事もやります。これもまだまだ始めたばかりで自分の物になってないのでどうなることかと思ってますがとにかく実行あるのみです。

さてどうなることやらと思っていた矢先前歯がグラグラッとして急いで歯医者に駆け込んだら「もうこれは抜くより仕方が無いよ、歯が根と離れてしまってるよ」とのことで18日午前中は歯医者で歯を抜きます。

午後一時からアルボルで二つの会を開きます、きっとただのおしゃべり会になるでしょう。でもテルミーは先生に来ていただいて私はしっかり学び受けます。

|

2014年12月 2日 (火)

12月に突入

12月2日の朝は、重い曇り空と道も屋根も真っ白、木々は南西の風に吹かれて大揺れだった。

治まる気配も無いので朝風呂am6:30はとりやめにした。

明日明後日は函館に出かけたい!はたして無事脱出できるでしょうか?

11日はアルボル茶の間でteteです。

友人が行ってきたブータンのおみやげ、乾燥松茸を戻して炊き込みご飯を作りましょう。

|

«11月のたのしいこと